ゴールドカード以上であればほとんどのカードに付帯しているショッピング保険。
アメックスにも当然のように付帯されていますが、追加料金はかかりますがショッピング保険を拡大する
「ショッピング・プロテクション・ワイド」があります。
そもそもショッピングの保険もカード会社によって異なるので、その辺から整理します。
目次
ショッピング保険とは
ショッピング保険とは主には各カード会社のゴールドカード以上のランクのカードに付帯している保険です。
内容はクレジットカードで買い物をしたものが不慮の事故で壊れてしまった場合等にその金額を保証してくれるのものです。
私はまだ使う機会はないのですが、私の友人は酔っ払って買ったばかりのスーツを破いてしまった時に相談したところ、その金額を補償してもらったと言っていたました。
そんなショッピング保険ですが、カード会社で共通する内容は以下の通りです。
補償期間
クレジットカードで買い物をしてから何日間補償されるか。
自動付帯されている保険では補償期間としては90日間と言うものはほとんどだと思います。
私の知る限りではセゾンアメックスゴールド・プラチナは120日と1ヶ月補償期間が長めです。
補償限度額(1事故/年間)
1回あたりの補償金額と年間の累計の上限額が設定されています。
こちらはだいたい100万円〜500万円です。
自己負担金額
免責金額とも言いますか、1事故あたりでの自己負担金額です。
多くは3,000円と言うところがほとんどです。
あとは10,000円未満は保険適用の対象外である代わりに、自己負担金額なしと言うところもあります。
補償対象
これは各社によって表記が異なりますので、入会時に送られてくる保険の案内を確認した方が確かです。
必要なもの
クレジットカードで買ったことを証明しなくてはならないので、クレジットカードの利用控えは必ず取っておく必要があります。
これがないと申請できない為、高額な商品を買った際には必ず取っておきましょう。
ショッピング・プロテクション・ワイドとは
アメックスのショッピング・プロテクション・ワイドはアメックスの追加保険です。
特徴
アメックスのカード付帯のショッピング・プロテクション(ショッピング保険)の補償期間は90日迄。
ショッピング・プロテクション・ワイドにすることで91日目〜365日までを補償するものです。
また、免責金額は10,000円ですが、後日アメックスが10,000円を負担してくれます。
つまり実質的に免責金額はなしです!!
※AMEX公式HPより
プラン
プランは年間の補償額に対して2種類。
・プラン1
→年間補償額200万円で保険料は5,000円
・プラン2
→年間補償額500万円で保険料は12,000円
※AMEX公式HPより
私はそんなに使っていないので、年間5,000円のプラン1です。
保険料はいづれかのクレジットカードでの引き落としとなります。
また複数のカードを持っていたとしても、いづれのアメックスカードの利用であっても保険適用されますが、家族カード利用分は個別家族分も申し込まないと対象外となります。
※個人にかける保険と言うこと
まとめ
クレジットカードを利用して購入したものの補償が1年間に伸びると言うことが一番のメリットです。
90日間の補償であるとちょっと期間が短いですよね。
1年を超えて壊したりしてしまった分については諦めもつくでしょうから90日から1年に伸びると言うことはとても心強いと思います。
また、免責金額についてもあとで戻ってくるということは、一度適用されればプラン1は元が取れるどころではないでしょう。
高額なものをクレジットカードで使う方であれば、加入しておくことで安心感が増すのではないでしょうか。
コメントを残す