セゾンカードから新規入会のキャンペーンが始まっています。
パッとみると15パーセント還元!?
と思うような表記ですが、経済産業省のキャッシュレス施策を最大限に足した時の還元率。
実際のセゾンカードとしての還元率は10%ですが、よくよく見ればお得かな?と思うところもありそうです。
セゾンアメックス入会キャンペーン概要
入会月の翌々月までのショッピング利用額の10%相当の永久不滅ポイントが還元されるもの。
※各カード上限金額あり
対象カード
1.セゾンプラチナ・アメリカン・エクスプレス・カード
2.セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカード
3.セゾンゴールド・アメリカン・エクスプレス・カード
4.セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカード
入会対象期間
2020年1月14日(火)〜2020年3月31日(火)
上記の期間に入会申し込みをして、2020年4月30日までに発行された方が対象。
還元ポイント
還元ポイントの上限金額はカードによって異なります。
対象券種 | 還元ポイント上限 | (利用上限額) |
1.プラチナ・アメックス | 10,000ポイント | 50万円分 |
2.プラチナ・ビジネス・アメックス | 4,000ポイント | 20万円分 |
3.ゴールド・アメックス | 1,000ポイント | 5万円分 |
4.コバルト・ビジネス・アメックス | 1,000ポイント | 5万円分 |
プラチナ・ビジネス・アメックス以下がさほど珍しいポイント還元ではないですが、プラチナ・アメックスについては50万円の利用分に対して10%分(1ポイント5円計算)のポイントが付与されるのでこれを期に作ってみても良いかもしれません。
また、セゾンマイルクラブ加入者については、マイル付与とは別にポイント付与がされますので、利用金額に対して純粋に10%分のポイントが付与されます。
集計期間
利用金額の集計期間は発行月の翌々月末まで。
ポイントが付与されるのはカード発行月の4ヶ月後の下旬です。
例えば1月に発行された方は1月〜3月までの利用分が5月下旬に還元されます。
最後に
今回のキャンペーンで一番旨味がありそうなのは「セゾンプラチナ・アメリカン・エクスプレス・カード」です。
ビジネスではないプラチナカードは元々はインビテーション制でしたが、数ヶ月前から誰でも申し込みが可能になりました。
ビジネスについてはアフェリエイトサイトでのポイント獲得もありますが、ビジネスではないプラチナについてはなかなかポイント付与もないので、今回の10%分のポイント還元(最大5万円相当)は結構大盤振る舞いだと思います。
マイルに変えたとしても、ANAであれば30,000マイル、JALでも25,000マイルに交換が可能なポイントです。
また、申し込みをするのであれば、1月下旬以降に出るであろうプラチナの券面変更後の方がいいかもしれません。
12月に「セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカード」の申し込みが開始されましたが、カード券面が今までの兵隊さんの券面と若干変わっています。
これは好みの問題ですが、今までのセゾンの券面よりもちょっとスッキリしています。
セゾンからのニュースリリースでは2020年の1月下旬にセゾン・プラチナ・アメックスの券面を新しくするとありましたので、コバルトのような新券面でのプラチナ発行を待つものありかと思います。
コメントを残す