先日の土日で、シンガポールへ行ってきました。
行ってきたと言ってもJALステータス修行の総仕上げで、土曜に言って日曜には帰ってくるいわゆるSINタッチです。
その時に様子は時間があれば書きたいものの、本日は速報として
チャンギ空港(SIN)でワンワールド系のカンタス航空のファーストラウンジがオープンしてましたのでご紹介します!!
カンタスファーストラウンジ
カンタスファーストラウンジがオープンすることは2019年9月にこれまたSINタッチをした時に情報をキャッチ。
こんな感じで工事中でした。
その時の噂では12月上旬にオープンということだったので今回のSINタッチでは行くことを諦めていました。
※現時点でJGPだったのでワンワールドエメラルド会員
しかし!!
いざ行ってみると!!
おや?
案内表示がある!!
入り口も空くし、入れるのか?
しかし、入り口の表示にはワンワールドの表記はないし・・・。
まぁ、断られたら諦めれば良いかと思って突撃!!
結果・・・JGP(ワンエメ)であれば無事に入れましたぁ〜♪
カンタスファーストラウンジ内の様子
さて、内部の様子ですが、内部は長細い作り。
入ってすぐのところは少しのところはラウンジ。
ダイニング
奥に進んで行くとダイニングがあります。
中はガラガラで、好きな席に座れます。
あまりパシャパシャ写真を撮るのもなんなので、控えめにしたのですが、メニューを取り忘れるミス・・・。
とりあえず注文したのは魚のグリル的なもの。
グルメではない私にはなんの味なのかよくわかりませんでしたが、美味しかったぁ〜。
ファーストラウンジやっていないと思っていたので、カンタスのビジネスラウンジに先に行って食事をしてしまったのがとても悔やまれます・・・。
トイレ
トイレは入り口にからすぐを左に曲がり、突き当たりを右に行くとあります。
※突き当たりを左でシャワー。
男性トイレですが、
個室しかありません!!
広い!!
うちの玄関より広い!!
ゆったりとようがたせますね。
営業時間
チャンギのカンタスファーストラウンジの営業時間は、
0時までです。
当然ながらカンタスの便がなくなるとクローズになってしまいますので注意しましょう。
JAL便(JL038)などAM2時の便だと、その後は別のラウンジに行く必要が出てきます。
最後に
もっとしっかりと隅々まで見ればよかったと後悔しています。
オープンしていると思っていなかったのに、オープンしていたので舞い上がってしまい、何もできずでした。
しかし、カンタスのラウンジはビジネスラウンジも含めて木の感じの雰囲気が好きです。
ちなみに、場所はJAL指定ラウンジの「dnata」ラウンジのすぐ近くです。
コメントを残す