衝撃のイオンカードで20%キャッシュバックキャンペーンも3回の対象期間の内、2回が終了しましたね。
キャンペーンの恩恵に預かる為、妻がイオンカードセレクトの申し込みを行いました。
意気揚々と申し込みをしたものの、なんと生年月日を入力間違いをした為、クレジットカードを受け取ることができませんでした・・・。
今回はその経緯と、その後の対処法について記述したいと思います。
イオンカードセレクトが受け取れない!!
まずは、カード申し込みから到着までの具体的な日数。
2019年7月29日
→カード申し込み
2019年8月9日
→イオンカードから佐川急便にて「受取人確認サポート」にてカード送付のメール
2019年8月10日
→佐川急便にて配達
申し込みから受け取りまで順調な日付だと思います!!
イオンカードのキャンペーンにも余裕で間に合う日程でホッとしたのもつかの間。
なにやら玄関で佐川急便の方と妻が色々と話をしており、なかなか戻ってきません。
・
・
戻ってきたと思ったら、
妻「受け取れなかった!!」との一言。
私「えっ!?なんで!?」
妻「生年月日が違うって・・・」
佐川急便の「受取人確認サポート」は本人確認を受け取り時に行うもの。
佐川急便というかイオンカードのデータベース(申し込み時のデータ)と本人確認物の内容(生年月日)が異なっていたらしい。
どうも申し込みの際に生年月日の入力を間違えたようです。
佐川急便のお兄さんにどうしたら良いかを聞いて見ましたが、クレジットカード会社に返却せざるを得ないので、クレジットカード会社に問い合わせてくださいとのことでした。
イオンカードに問い合わせ
受け取り不可の翌日(8月11日)、早速イオンカードに妻から問い合わせ。
イオンカードは土日でも昼間は問い合わせ可能なのでなかなか良いですね!!
全然電話は繋がりませんけど・・・。
さて、問い合わせた内容は以下の通り
・カード申し込みをしたが生年月日が違い受け取りができなかった
・現在はどのような状況になっているか
・今後はどうしたら良いか
それに対するイオンカードのオペレーターの方の回答は以下ようなものでした。
・カード申し込みをしたが生年月日が違い受け取りができなかった
→申し込み時の内容と本人確認物の内容が異なる場合には全てカード会社へ返却となる
・現在はどのような状況になっているか
→正しい生年月日では申し込みの履歴はない。
どのような生年月日で申し込まれたかはいうことはできない。
・今後はどうしたら良いか
→返却されたカードは自動的にキャンセルになる為、もう一度申し込みをしてほしい。
本人確認物をイオンカードに送って、生年月日情報を訂正して再送してもらえないかと思ったのですが、ダメでした。
まぁ、イオンカードセレクトは銀行のキャッシュカードとの一体型のカードだからなかなか難しいのでしょうかね。
カード審査でNGになったら嫌だなぁと思いつつ、大人しく再申し込みをすることとなりました。
イオンカードセレクト再申込
気を取り直して再申込です。
今度は妻の入力で私も入力項目を確認、万全の内容で申し込みを完了!!
再申込から発行の日程は以下の通り。
2019年8月11日
→カード申し込み
2019年8月22日
→イオンカードから佐川急便にて「受取人確認サポート」にてカード送付のメール
2019年8月23日
→佐川急便にて配達(不在で受け取れず)
2019年8月27日
→佐川急便にて再配達
再挑戦の結果は・・・今回はきちんと受け取りができました!!
そもそも審査がどうなのか心配でしたが、発行まではスムーズに進み、キャンペーンに参加することもできる日付で受け取りができました。
そして、イオンカードセレクトのミニオン券面はシルバー(プラチナ?)色でキラキラしていて、なかなか良い券面です。
※個人の感想です
最後に
クレジットカード申し込み時には入力内容はきちんと確認しなくてはいけないですね!!
申し込み内容を間違えてしまった事で色々な方に迷惑をかけてしまいました。
そして再申し込みのカードが届くのと同じようなタイミングにて、
1回目に申込をしたカードが返却になったことにより、カードカード解約にした旨の通知が届きました・・・。
今更ですが、通知しないわけにはいかない内容なのかな。
ほんと色々と面倒をかけてしまいました。
しかし、気になるのはクレジットカード申込時に生年月日を誤って入力したのに、カード発行がされたこと。
申込情報では存在しない人間なのに発行・・・どんな審査になっているのか気になります。
間違った情報でも受け取り時に本人確認をするから、ゆるく発行しているのかもしれないですね。
何はともあれ無事に発行されてよかった。
こんにちは。
一度目のイオンセレクトが返却され、解約扱いになってるのが気になりますね。
20%還元キャンペーンは同じカードの再申し込みは対象外のようで。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そこは最終的にどうなるのかはやや気になるところです。
ただ、問い合わせを嫁がした際には正しい生年月日では検索されませんでしたので別人として存在していると信じています。
別人であれば再申し込みとはされないはずなので!!