先月からサービスインしたPayPay(ペイペイ)ですが、加盟店の拡大の様子はまだ実感できないものの、ちょこっとサービスが広がりました。意味があるのかないのかは今はまだわからないような内容ですけど・・・。
Yahoo!アプリでPayPay(ペイペイ)利用可能に
Yahoo!アプリの中にですが、PayPay(ペイペイ)が追加されました。
設定方法
①Yahoo!アプリ内の「PayPay(ペイペイ)」のアイコンを選択します。
②初期設定をしていなければ以下のような画面になりますので、ログインを選択します。
③Yahoo!IDを入力して、「次へ」を選択するとパスワード入力になるのでYahoo!IDのパスワードを入力。
※Yahoo!IDを持っていなければ下の「IDを新しく取得を」
④するとSMSに認証コードが送られてくるので入力します。
これで設定は完了。
次にYahoo!アプリの画面からPayPay(ペイペイ)のアイコンを選択すればPayPay(ペイペイ)アプリの画面が開くようになります。
Yahoo!アプリでPayPay(ペイペイ)を使う必要は?
Yahoo!アプリにてPayPay(ペイペイ)のアイコンが追加されたことで、Yahoo!としてもPayPay(ペイペイ)を推奨して行くことが見て取れます。
私も設定はしましたが、この機能は使うのか?と思うと少し疑問です。というかあまり意味はないでしょう。
アプリ利用する際にはニュースを見たり情報を取得する時でしょう。でも、PayPay(ペイペイ)で支払いをするシーンってYahoo!アプリを開いていることはあまりないのではないでしょうか。支払いをするのであれば、PayPay(ペイペイ)のアプリを普通に開いて支払いをするものと考えられます。
このような改修に力を入れるのではなく、もっと利用可能な店舗を増やしてももらうように営業活動を頑張って欲しいと思います。
コメントを残す