先日、ぼやいたアメックスプラチナカードで、セカンドカードはプラチナカード以外の券種の発行は不可の件、
2018年10月2日のニュースリリースにて運用が変更されました!!
ニュースリリース内容
先日のブログでは、2枚目の追加カードをグリーンやゴールドにすることはできるのか。 とコンシェルジェデスクに確認したところそれは不可との回答をいただいていました。
しかし、今般のニュースリリースには以下の文言が
お好きなカードカラーを選べる「家族カード」と「追加カード」
「子どもにはプラチナ色のカードを持たせたくない」「接待などの場ではプラチナ色のカードを提示したくない」といった声 にお応えし、家族カードや追加カードでは、プラチナ色に加え、グリーン、そしてゴールド色のカードをご用意しています。 お使いになるご家族や TPO にあわせて、カードの券面の種類を変更することができるため、より一層、日々の生活の中で、 アメリカン・エキスプレスのクレジットカードをご活用いただく機会が広がります。
*色変更をするためにはカードの再発行が必要です
※アメックスニュースリリースより引用
家族カードは別の色が今までも可能でしたが、追加カードでも可能との記載ありです!!
コンシェルジェデスク問い合わせ内容
ということで、早速コンシェルジェデスクへ確認です。
聞いた内容は以下の通り。
・現在発行してもらっているプラチナのセカンドカードをグリーンにしたい
・券面をグリーンにしたら何か不具合はあるのか
です。
まずは
・現在発行してもらっているプラチナのセカンドカードをグリーンにしたい
これについてはすぐに再発行いたしますとのお言葉。新しいカードが届いたらカードの破棄を依頼されました。
届けるまでは10日ほどかかるとのこと。
あとはカード番号変わるから継続決済などに使っていたら番号を変更してほしいとのこと。
次に
・券面をグリーンにしたら何か不具合はあるのか
家族カードを例えばゴールドで発行した場合には家族会員はゴールドのベネフィットしか得られません。セカンドカードについてはどうなるのか?
回答はプラチナカードと変わりません。例えば、プラチナカードは海外の売り上げはポイント3倍になりますが、セカンドカードがグリーンでもゴールドでも同じように扱われるとのこと。あくまでもベースはプラチナカードになりますとのことでした。
ただし、サービスを受ける時にカードの提示が必要なものについてはプラチナカードを用意しておく必要があるのと、問い合わせの際にもプラチナカードの番号でお願いしますと言われました。
まとめ
私の個人的な趣味での話ですが、アメックスの券面はグリーンが一番好きです。ゴールドだとギラギラしすぎているし、プラチナはコンビニやスーパーで出すのがいまいち憚れます。
なので、中身はプラチナなのに、券面はグリーンにできる今回のサービス改定は大還元です!!
アメックスはサービスの改廃が割と激しいですが、常に新しいサービスが提案されてくるのでワクワクします。さらに、上記で問い合わせたコンシェルジェでは電話をきる前に寒くなってきたからと体調の気遣いの言葉がありました。正直、こんな言葉いらなくて面倒と思い方もいるでしょうけど、私は気遣われて嫌な気分にはならないので還元です。
大改悪がない限り、あとは券面に飽きて他に良いカードが出ない限りはアメックスメインで行くつもりです。
[…] […]
[…] […]