先日、いまいち進化しないと書いたガーミンペイですが、
ここにきてちょっと希望が持てるようになってきました。
9月11日から開始されている、
ローソンでのコンタクトレス決済によるものです。
今までVISAタッチの加盟店がランニングウォッチとの親和性ではいまいちなものでしたが、ここにきてコンビニが追加されるのはとてつもなく大きい変化です。
走って入れば日本国内であれば地域性は多少あるにせよ、ローソンはわりとあるはず。そうなってくると長距離を走る際に現在行っているApple Watchとガーミンの二個持ちはやらなくてすみます。
いよいよ購入を考えようかな。
買うならこっちかなぁ。
ForeAthelete 645/ ForeAthelete 645 Music
でも、結構なお値段がするからすぐにというわけには行かないかな。GPSのランニングウォッチとしてはすでにGarminForeAthelete235持っているからな。
あとはガーミンペイで設定できる三菱UFJのVISAデビットを作っておこうかな。いつ時計を買っても設定できるようにね。
願わくば設定できるカードが拡大するといいのですけどね。
あとは今後の加盟店拡大についてはもっと頑張って欲しいです。ただ、VISAデビットやVISAタッチつきのカードを出す銀行が増えているということは、銀行としてはVISAデビットを進めたい訳ですから付加価値をつけるためにも加盟店拡大は多少は期待できるのかなと思っています。
[…] […]